スポンサーリンク
熊本の温泉

やまと旅館(熊本県平山温泉)

やまと旅館の外見。結構普通の民家のようです。あまり期待せずにフロントに行くと、なんか雰囲気あるので驚きました。露天と内風呂があるようです。まずは、露天に向かいました。 やまと旅館 基本情報 住所 熊本県山鹿市平山211 入...
熊本の温泉

ひらやま温泉 元湯(熊本県平山温泉)

平山温泉は、狭い地域に温泉が密集しているため、当初の予定よりも早く温泉巡りがすすんでいるようで、お昼前に、当初計画していなかったひらやま温泉 元湯へ ひらやま温泉 元湯 基本情報 住所 山鹿市平山256 入浴料 300円 入浴時間 ...
熊本の温泉

平山温泉 恵荘(熊本県山鹿市平山温泉)

今回フェイスブックの温泉のグループのオフ会が平山温泉でありました。平山温泉に行ったのはたぶん20代の頃、一度だけあったと思います。 20数年ぶりの平山温泉。まず、一湯目は、旅館系温泉の恵荘です。 宿泊客も立ち寄り客も多い人気の温泉施...
熊本の温泉

平山温泉 湯の蔵(熊本県平山温泉)

湯の蔵です。宿泊棟と日帰り温泉の棟別のようでした。宿泊客日帰り入浴客ととても人が多かったです。雰囲気のある宿ですから、お客さんが多いのも理解できます。 平山温泉 湯の蔵 基本情報 住所 熊本県山鹿市平山5255-2 入浴料 3...
湧水町の温泉

般若寺温泉(鹿児島県湧水町)

久々に鹿児島まで足を伸ばしました。と言っても、えびののすぐ隣ですけどね。ここも、最初に入浴したのは20年ほど前。確か当時は、蒸し湯があったのですが、今はもうありません。 般若寺温泉の基本情報 住所:...
えびの市京町温泉

亀澤温泉

この亀沢温泉も20年ぶりぐらい前に初入浴して、狂喜乱舞したのがこの前のようです。時間がすぎるのは早いです。今を生きる。これ大切ですよね 亀澤温泉基本情報 所在地  入浴時間 入浴料 200円 入浴日 2018.01.28 素晴らしい...
えびの市京町温泉

えびの温泉(廃湯・廃泉)

湯の谷温泉から亀澤温泉へ向かう途中、えびの温泉前を通過。なんと、ここも温泉を辞めています。平成25年12月30日に営業をおえたそうです。残念です。本当に残念 湯船画像は、温泉紹介 - 京町温泉郷 - えびの市から転載。ありがと...
えびの市京町温泉

湯の谷温泉が建て替え中? 気になります。

おとめがわ温泉(廃湯)⇒岡松温泉の後、湯の谷温泉の前を通ると、なんと、温泉の建物がなくなっていて、何やら、新しいのを建設中。 温泉辞めたの? 新しく作っているの? 以前の湯の谷温泉の建物がなくなったのはすごく残念。 今後に注目です。...
えびの市京町温泉

岡松温泉

岡松温泉。久々です。20年ぶりぐらい。当時初めて入浴したときは、その渋さに、すんごい興奮したのを思い出します。あれから20年も過ぎてしまったのか。。。 岡松温泉基本情報 所在地 えびの市岡松(春山酒店近く) 入浴時間 21時まで 入...
えびの市京町温泉

おとめがわ温泉(廃湯・廃泉)

えびの市京町温泉のおとめがわ温泉。だいぶ以前に、偶然発見していて、いつか行かなくてはいけないと思っていました。 日曜日の朝、目がパチっと目が冷めて、温泉に行こうと車を飛ばしてやってくると、営業していません。今日はお休みなの...
スポンサーリンク