おすすめ コスモス温泉は熱い緑色のお湯がじゃんじゃん流れ入る超気持ち良い温泉! あすなろ温泉が営業していなかったので 車で5分ほどのコスモス温泉へ向かいました。湯温が、かなり高いとネット上では聞いていたので、他の温泉に行こうかとも思いましたが、いつかは入浴しなければならない。入浴することに決めました。 ... 2022.10.29 おすすめ小林の温泉
家族風呂 恵の湯 神の郷温泉貸切風呂 先日の、日南のつわぶきマラソンで筋肉痛なので、妻と温泉に行こうという話になりました。今回は、神の郷温泉の家族風呂、貸切風呂です。男女別温泉は入浴したことがありますが、家族風呂は、今回はじめてです。 恵の湯 神の郷温泉貸切風呂 基... 2022.10.29 家族風呂小林の温泉
宮崎市の温泉 カプセル&サウナ マリノーヴァ(ホテルマリックス内)は宮崎市中心で貴重な水風呂&サウナ!!! ホテルマリックス1階に、カプセル&サウナ マリノーヴァがあります(温泉ではありません)。 宮崎市中心地には、近くの以前はマリックスラグーンと並んで貴重なサウナ&水風呂の施設です。 カプセル&サウナ マリノーヴァ... 2022.07.19 宮崎市の温泉
日向市の温泉 日向サンパークお船出の湯に初入浴。残念ながら2020年9月30日休館へ お船出の湯は、日向サンパーク内にある温泉施設です。 温泉施設以外に、道の駅、キャンプ場、テニスコート、お食事どころがあります。 このお船出の湯、残念なことに、経営難から、2020年9月30日休館とのことです。 温泉館「お舟... 2020.09.18 日向市の温泉
えびの市京町温泉 あけぼの荘は、古い温泉宿だけど、とてもきれいな館内とかけ流しの温泉、一度宿泊してみたいと思いました♪ あけぼの荘は、京町温泉駅から徒歩8分、えびのインターから車で10分、川内川沿いにある古い旅館です 日帰り入浴を始め、会食、宴会、ビジネスでの長期滞在や合宿もできる温泉宿。僕は、たぶん20年ぶりぐらいに入浴しました あけぼの荘 基本情... 2019.10.22 えびの市京町温泉
えびの市京町温泉 華の湯は廃業していました。残念。2019年10月21日確認 あわじ荘に入浴したあと、華の湯に行くと、なんか人気がありません。近づいて見てみると、なんと廃業していました。残念です 大昔、1997年ぐらいかなー、一度だけ入浴したような。サウナがあって、サウナの中に漫画がおいてあったような記憶が。。... 2019.10.22 えびの市京町温泉
えびの市京町温泉 あわじ荘は、京町温泉駅の真ん前。部活の合宿とかに良いのかなと思った温泉宿 あわじ荘は、JR京町温泉駅の真ん前にある温泉宿です。 改札抜けたら1分で湯船に到着できるって、凄いなぁって思います。湯ったりえびのいいとこめぐり パズルでスタンプラリーにも参加している宿です。 今回、山麓温泉に続き、雨の中、入浴... 2019.10.22 えびの市京町温泉
えびの市京町温泉 山麓温泉に雨の中入る。体をゆっくりと熱いお湯に沈める。お湯しかない温泉。それでいいと思う 山麓温泉は、JR京町温泉駅裏にあるひなびた公衆浴場です。 昭和のいつ頃に建った湯屋なのでしょうか? なんとも言えない哀愁が漂っています。 こんな温泉、僕は大好きです。家族風呂もあるみたい。宿泊もできるようです。 山麓温泉の... 2019.10.22 えびの市京町温泉家族風呂
おすすめ 吹上温泉の家族風呂に入浴しました。もうそこに息子の姿はありません。。。 伊佐市からの帰り道、 湧水町でラーメンを食べたあと、妻と家族風呂に入ろうと、吹上温泉にやってきました。 男女別には、2年ほど前に妻と入浴しましたが、 家族風呂に入るのは、2010年以来。息子と入... 2018.10.28 おすすめ家族風呂えびの市の温泉
霧島市の温泉 津曲温泉は2018年10月末で営業終了。それまでに入浴したくて妻と、急遽鹿児島へ。やはりとても良い温泉だった フェイスブックで津曲温泉が10月末で営業終了というニュースを見て、いても立ってもいられなくなりました。妻を誘って久々の鹿児島へ。久々の霧島へ。鹿児島に住んでいた頃は、本当に家族で温泉三昧でしたので、なんとも、懐かしく、そしてセン... 2018.10.18 霧島市の温泉鹿児島の温泉