http://xn--78j2ayab5g6ina3o6e5nsb4d.com/?p=1215
えびの京町温泉マラソン大会を激走したあと、塩を吹いた身体をさっぱりするために、温泉に行きました。
[map addr="えびの市向江626"]
マラソンのあとの温泉は最高!!
今回の京町マラソンは、温泉無料の特典が付いているんです。嬉しいですよね。今回の無料で1回入浴できる温泉は
http://hotspring-miyazaki.net/kyoumachi/hukiage/
計12件です。人が多いところは避けて、なおかつ、いい温泉にはいろうと思って、本命松尾旅館、対抗として、スパ・プラザ湯遊を選択。松尾旅館に行くと、結構少なそうだったので、速攻で入浴してきました。
茶褐色のとっても良い温泉
お湯は、茶褐色。適温です。湯船は2畳ほど。マラソンで疲れた身体を湯に沈めると、声にならない声が漏れてしまいました。温泉最高ですね。
洗い場が2つ。石鹸やらシャンプーやら雑然とおいてありました。気にしないです。僕が入ったあと5人ぐらい入ってきたので、ちょうど人が居ない時に写真が撮れて良かったです。
松尾旅館の旅館の中です。昭和の風が流れていて、懐かしい気持ちになりました。
Oさんに写真を撮ってもらいました
京町銀天街と言うんですね、この松尾旅館がある通り。活気が戻ってくることを願います。
バス停に見立てた看板。観光客には分かりやすいです。他のホテルにも同じのがありました。
松尾旅館、とっても良い温泉でした。また入浴したいと思いました。2015.05.17 Oさんと
http://miyazaki-restaurant.com/?p=12415
このあと、湯のはなおはぎを食べに行きました。