
長らく営業中止していたサンチェリー北郷は2024年12月21日にリニューアルオープンしました。
入浴料は600円で家族風呂(2,500円・要予約)もあります。
こじんまりとしたお風呂ですが、ゆっくりできると思います。
サンチェリー北郷 基本情報
- 日南市北郷町大藤甲1519−1
- 2024年12月21日リニューアルオープン
- 家族風呂3室
- 男女別 600円
- お休み 毎月第2・4月曜日・年末年始
- 営業時間 11時から20時
- サンチェリー北郷、じゃらんで予約できます
- 北郷温泉 サンチェリー北郷、楽天で予約できます
- 入浴日 2025.02.03
堀川運河散策後、入浴!!! 2012.4.26
妻と日南の堀川運河散策のあと、サンチェリー北郷に来ました。ここに来たのは、10年ぶりぐらいかな。時間が経つのは、本当に早いですね。入口が、別にできているような気がしました。10年前はなかったような。。。
フロントで500円を払い、早速温泉へ。(2025年現在600円)
平日のお昼でしたが、地元のおじいさんたちが沢山入浴していました。お湯は、えびのの温泉と同じようなにおいがして、若干ぬるぬるします。源泉は51度のようですが、ちょうど良い湯加減に調整してありました。
2階に階段であがると、そこは露天風呂です。緑褐色に見える温泉に浸かりながら、気持ちよい風を浴びました。ゆっくりとした時間が流れていて、とてもリラックスできました。サンチェリー北郷は、露天風呂がとても気持ちよいですね
サンチェリー北郷には家族風呂もあります。値段を聞くのを忘れて、今調べているのですが、サンチェリー北郷のホームページにも湯めぐり宮崎にも載っていません。いくらなんでしょうね?
温泉入口には、野菜果物食べ物をうっているところがあります。新鮮な野菜です。
本館の駐車場横には、宮崎では珍しい足湯もあります。適温で、かなり気持ちが良かったです。おすすめの足湯だと思います。2012.04.26(木)
リニューアル後、初めての入浴 2025.02.03
昨年末リニューアルしてから気になっていた温泉。
妻のお仕事が休みだったので、お弁当を作ってもらい、サンチュリー北郷へ向かいました。

大寒波の中、日南総合運動公園の駐車場でお弁当を食べ、いざ温泉へ!!!

施設自体建て替えているんですね。真っ白の建物が眩しいです。

入口の暖簾。

入口のところにある自動発券機。大人600円です。
室内はリニューアルしたててで新しくきれい。
脱衣場は無料コインロッカーあり。こじんまりとしています。

お風呂は、6畳ほど。熱いお湯と普通のお湯に区切られています。
洗い場は5つ。シャンプーソープは置いていませんが、カランのボタンが押しやすくて、お湯の出し止めがしやすかったです。
小さいサウナと小さい水風呂がありました。
露天ではプロジェクターで壁にテレビを映していました。
お湯はとても気持ちよかったです。
あ、休憩室もありましたが、ここも狭かったです!!!


ですが、家族風呂前に、座るスペースが有ります。浴後は、このスペースでゆっくりできます。

足湯はやっていませんでした。残念!!!
妻です。
昔の様子を見返してみても、ほとんど記憶に残っていませんでした。。。
ただ、足湯の記憶ははっきり覚えていますね。
新しくなった温泉は、まずボタンを押したらシャワーと蛇口からお湯がタップリずっと出ます。
こういったシャワーは多いですが、蛇口は押したら数秒で止まるところがほとんどなので、油断すると止めるのを忘れてしまいそうです。
お湯も気持ちよくて、露天でテレビが見られるのもとても良いなと思いました。
全体にこじんまりした温泉、といった感じでしょうか。
サウナもこじんまりとしていて、2~3人入ればもう充分という広さ。
それでも600円で入れるのは嬉しいなと思いました。